伝えるということ
こんにちは
コードブルー見ました!
なんかこうつたーっと涙が…
わたしのようなやつが感想は不躾です笑
はい上手く言葉にできませんでした。
--------------
言葉にしなければ気持ちは伝わらないのに
上手く言葉にできなくて
上手な言葉、綺麗な言葉じゃなきゃいけない気がして
簡単な言葉でもないよりはあった方がいいのに
自分の言葉の稚拙さに悲しくなり
人の言葉の稚拙さと思考性を
「それちょっと違うんじゃないかなー」といい
自分のことは出さず
ただただ見物者のようになるのは
とてもよくないなーっと思っていて
すぐに思いを伝えられる人をうらやましく思ってて
自分の言葉が人を傷つけるのではないかと怖くなり
その一言がどんどん言えなくなる…
嫌われたくない!
って感じでしょうか…
傷つけないように
言葉を選んでいるつもりなのに、
[
自分は傷ついてもいいけど、人を傷つけるような言葉は言わないようにしてる
たまに君は人を傷つけるようなことをズバッと言うよね、思ったことそのまま言うよね
]
っと言われ
どのように振る舞えばいいか
どこまで言えばいいのか
なにを伝えればいいのか
わからなくなっている次第です。
はじめて言われたわ。
でも思ったこと言っちゃうときあるよな。。
でも大事なこと基本的なこと曖昧なままうやむやにしちゃうよな。
でも傷つけないように言葉を選ぶって難しいな。
でもわたしって多分言葉数少ない方だよな。
マシンガントーク羨ましいな。笑
コミュ力笑
という日記でした。
--------------
今日はご飯を食べてきます〜
なに食べようかな〜
そういえば
下のリンクの、初めましての方へ。
っていう文章とはブログの内容ずれてますよね。
当初とは変わってきたのかな
どうしようかな
ーーーーーーーーーーーーーーー
初めましての方へ。